初真竹 | みあさんのブログ

みあさんのブログ

お散歩記録とパンやお菓子作りの記録です

アジサイの時期に出回るタケノコ
普通だったら、食べない大きさだよねw


一般に出回ってるのは孟宗竹は、顔出すくらいで掘るが、真竹は、こんくらいでスパッと切るらしい
青い部分も、柔らかければ食える
しかも、あく抜きは、ほぼ不要と言う

剥いたら、こんなん


竹w

細かくして鍋に入れられるのは、大きい鍋が無いから便利




一部、筍ご飯にしました



下味付けてから炊いてます

筍としての香りは薄いが、シャキシャキ感が美味しい

冷凍可能と言うことで残りは茹でて小分けして冷凍


煮物、青椒肉絲に重宝しそうです
水煮で売ってるのよりは、全然美味しいと思います

香りは薄いけど…w