ハチミツたい焼き | みあさんのブログ

みあさんのブログ

お散歩記録とパンやお菓子作りの記録です

相模湖の栄えてる方では無い森の道路沿いに、ポツンと蜂蜜屋さん





花の種類毎に蜂蜜が有りましたが、さすが国産。
お高いわ~ガーン
いや、普段、国産買ってる方にしたら、お買い得なのかも知れませんが、今回は購入はスルーします

ただ桜と藤とアカシアの食べ比べ3本セットは、今度買いに行きたいと思います

お店までの道のりが、所々細くて、対向車来ないように祈りつつの運転で疲れますけどね(^-^;)

で、タイトルのたい焼きを購入





小倉とカスタードと桜餡の3種類有ったので1個づつ購入

たい焼きは、パリパリなのが好きなのですが、こちらはフワフワ系
そして、厚み?丸みが有ります。
小柄なので金魚焼きな感じ照れ

味はねー

美味しかった!

どういう風ってのが伝えづらいのだが、甘さも丁度良く、後味が良いって言うか、ハチミツの力何ですかね~

フワフワ系を見直した瞬間でしたo(^-^)o