今年の黒豆 | みあさんのブログ

みあさんのブログ

お散歩記録とパンやお菓子作りの記録です

おせち料理は、あまり興味有りませんが黒豆は好きなので家で煮ます。

今年は、土井善晴さんの「おかずのクッキング」で作り方見たので、
それに習って、一度沸騰させた熱い状態の調味液に黒豆を一晩漬けてから煮ました。
重曹とさびくぎは無かったので入れてません。
また、8時間煮るのは大変なので圧力鍋で蒸気出てから20分煮て、
そのまましばらく置いて、冷めてから汁を煮詰める感じで30分くらい煮ました。

出来上がりは、こんな感じ。




シワ無くふっくら出来ました。
金時豆もいつかこれで、やってみよ。


「おかずのクッキング」は、非常に家庭料理っぽくて録画して必要な物だけ見てます。
雑な雰囲気が好感持てますw