たまたま目に入ったので材料も有ることだし焼いてみた。
手順はこちらの「薔薇のアップルパイ」を参考にさせて頂きました。
枚数書いてあるにも関わらず。大量に巻くw
水分だけは、それなりに抜かないと巻きづらいのはわかった。
この時点で、もう少し花びらを開いておくべきでした。

焼きあがったのはこんな感じ。
もうちょい薔薇感欲しかったですね~
これでは蕾ですw

しかし、簡単なわりに一口サイズで美味しかった。
最近、パイシートも高くなってきたが、また試そうと思うお菓子です。
こちらはアップルパイと関係無いですが「洋なし」です。
個人的にラ・フランスよりもル・レクチェ?の方が好きです。
昔は黄色のしか食べたこと無かったが、いつからか洋なしと言えばラ・フランスになってしまった。

熟した洋なしの香りはたまりません

ねっとり甘い・・・が少し食べるの早かった~
ちょい、渋み残ってました。
残念orz
次回は追熟見極めましょう
