ここ数年ずって「Sleipnir」を使ってました。
タブを大量に開く癖があるので右クリックでタブを閉じれる設定があるので重宝しておりました。
ただ、最近少々フリーズが多いのが気になっていて会社で話したら
「Kinza」っての良いよって聞いたので入れてみた。
新しいブラウザって何年ぶりだろう…
Google Chromeの派生って事なので表示は早いと思っていたけど、やはり結構早い。
そして右クリック閉じるも出来る。
あとはタブの幅とか多段タブ出来るとありがたいな~
今のところフリーズは発生してませんが、両方同時使用で快適です。
何かステマっぽいなw