Z1の初期不良とauの対応 | みあさんのブログ

みあさんのブログ

お散歩記録とパンやお菓子作りの記録です

Z1購入から1ヶ月経過しましたので、これまでの使用感
(長いわりに中身無いですw)


その前に、初期不良とauの対応


10月23日発売開始
たまたま、振替休日だったので機種変。

それまではガラケーS006
8月までは「ガラケーで十分」と思ってました

が、
・コンデジ並のカメラ搭載
・Walkman搭載
の2点で、機種変する事に決め心待ちにしてました。


で、当日auSHOPでごたごた有りましたが家に帰って触りまくる
と言っても、初めてのスマホなので使い方がわからず
初期状態のままネット閲覧くらいしか出来ずw

突然の再起動

その後もネット閲覧中の再起動

この時点で気づけばよかったのですが、まだ
「Androidってこんな感じなのか」と言う
ジサカーの性か、Windowsの不安定に慣れ過ぎたのか
あまり、気にしてませんでした。


1週間ほど毎日数回の再起動が起こるので
何となく一緒に同機種変した妻に聞いてみる


「一度もなった事無いよ~」


??


そう言う物?



そこで初期不良に気づいた。



とりあえず、初期化をしてみる。

何となく良くなった気がしたが、やはり再起動病は治らず。



購入から10日ほど経過してからauSHOPへ交換の伺いに。


そこで、想定していた自体に陥る


SHOPでは、再起動発生せず何の不具合も見せられず…
まあ、Z1のツンデレかヤンデレ的行動に予想はしてたけどねw


店員さん的にも
「状況確認出来ないと交換無理なので、こちらに電話してみてください」
と、渡されたのは[交換用携帯電話機お届けサービス]


もう、10数年au利用していて、しかもこれまで初期不良当たった事も無く
修理だって、S006で初めて依頼して、原因だって落としすぎだと理解してたので
修理費用に文句した事無いしクレームした事も無い
個人的には優良顧客だと思ってたんだけどね~


そんな場合でも、言った事を信用されないのは悲しいね


長く利用していても利点はほとんど無いし
2年毎にキャリア毎の乗り換え端末料金入れても一番オトクな気がします。



と、そこまで頭で考えながら早速、SHOP出てその場で電話
事情を話して、よくある事象なのか無料で交換してくれるとの事。



軽く一安心した翌朝




充電器の上で完全フリーズしているZ1…
電源ボタン長押も効かず、しかも画面が表示されたままで硬直…


数日待って欲しかったな~

なんて思いながら、出社。



これも、いい機会と思い昼休みに会社近場のauへ。


「初期不良の交換って購入店以外でも可能ですか?」って店員に聞いたら
「見てみないとわかりませんね~」との返事。


これはイケル?と思い店内で実機を見せる。



今までの状況や先日auSHOP行ったことも伝えて、現在何の操作も出来ない事を訴える。

店員さんも操作していたが、不具合状態で有ること認める。

そうこうしているうちに、バッテリー切れたのか電源切れる。
充電器繋いでも電源入らず。


「初期不良ですね。こちらに電話してみて下さい。」
と渡されたのは前述した[交換用携帯電話機お届けサービス]



は?

あ~auって、こんな対応なのか。



と、対応の悪さを今まで不具合無く利用してきて初めて知った。




「先日、そこに電話してます。じゃあ、届くのいつかわかりますか?」

と言うと「そうなんですか?」ってビックリされたよ。


au内の顧客対応履歴ってどんな感じに整理されてんでしょうね。


店員さんがお届けサービスに電話して発送日確認してくれ
昨日発送で本日に届くことを確認しましたので帰宅しましたが
auSHOPが使えない事を把握。


電気屋内のコーナーの方がまだマシな対応と聞いた事あったな。




そういえば、妻に電話したいけど電話番号わからないから
Shopで番号聞いたら「個人情報なんで教えられません」って。


「個人情報」の一つ覚えってタチが悪いね。


こちらは本人確認で免許証を見せているのに

一緒に同じ場所で同じ機種を同じ時刻に機種変しているのに

他人の番号を聞いているわけでもないのに


「個人情報なんで教えられません(キリッ!)」



出来るだけauShopとは関わりたくないと思いました。







送られて来た端末を利用してから2週間以上経過。


本日まで一度も再起動やフリーズ等の不具合は感じられず。

カメラ機能としては、頑張っていると思う。
Walkmanとしては単体を持ったこと無いので比較出来ないが
聴く機械として問題無いと思います。

バッテリーの保ちは、就業時間中は使えないけど
休憩時、昼休み、通勤時の音楽再生(1時間程度)利用し
帰宅時には40%程度残っているので問題無し


変えてよかったと思います