避暑にダムへ逃げたつもりが溶けそうでした
しかし、公園は子供連れで結構人が居ました
ちょっとした動物ふれあいコーナーでは…
子豚さん、ウサさんもぐったり
寄り添ったら余計暑いだろうにw
この花って、ある時期のミッキーマryに似てません?
公園からダム下まで1kmくらい有りますが
トレイン(?)が走ってます
撮りながらなので乗らないけどねw
メインダムの下流に、クッション代わりの小ダム
ペットボトルの風鈴(?)は何にも音がしない
有料でしかも暑いので、涼しいトンネルを通って
無料のエレベータ目指します
トンネル内は冷蔵庫並に冷ややか
ここまで怖くないですw
こんな感じでヒンヤリ
快適過ぎてしばらく、ここから動けませんでした
エレベータに乗りダム上へ
愛甲の郷土資料館には「ステゴドン」と言う
ナウマンゾウみたいなのの化石レプリカがありました
夕方くらいから曇って少し涼しくなったが
汗だくな一日でした