オリエンタルカレー | みあさんのブログ

みあさんのブログ

お散歩記録とパンやお菓子作りの記録です

昨夜の我が家のカレーは↓でした

mini_110930_1732.jpg
 

どっかのSA寄った時に見つけて思わず購入

買ってから2ヶ月ほど経ちましたがやっと作ってみました。

mini_110930_18020001.jpg 

塊のお肉が無かったので切り落としを丸めて焼き固め。
あとは定番のじゃがいも人参タマネギ
しっかり炒めます。

mini_110930_1826.jpg

濃い目が好きなので規定の分量より気持ち少なめの水で
落し蓋してコトコト・・・・・・

mini_110930_1831.jpg 

粉状のルーを慎重に混ぜあわせて少しとろみが付くまで火にかけます。

mini_110930_18330001.jpg 

出来上がり!!

・・・・ほとんどのじゃがいもさんが溶けてしまいました

BUT!!

う~ん 美味い!

今の一般的なカレーとは違うんですよね~
何か優しいと言うか・・・
「小さい頃に食べた味」と言うんですかね。
ばーちゃんのカレーが好きでした。
そういえば、小麦粉溶かしたの入れてとろみを付けた気がする。

ちなみに、北海道でオリエンタルカレーは見たことありませんw
それでも「懐かしい味」って事は昔はこんな感じだったのかも知れませんね

次回は同じシリーズの「ハヤシライス」を作ってみましょう