安国駅から江南駅まで、地下鉄で移動しました。

 

時間はもう18時すぎ。

江南駅の1番出口を出て、晩飯場所に向かって歩くとものすごい人の波で一瞬驚きました。

ちょうど仕事を終えたサラリーマンやOLさん達が駅めがけて歩いてきてたのね。

日本はゴールデンウィークだけど、韓国は普通に平日だから。

さすが江南。ザ・オフィス街です。

 

 

大通りの「テヘラン路」をしばらく歩いて横道、も一回横道みたいな感じで行くと見えてきました。

 

 

 

肉典食堂 4号店(江南店)

 

 

東大門エリアで人気の焼き肉屋さん。

一度行ってみたかったんだけど、中々機会が無く、今回やっと行けました。

 

混む、と聞いていたんだけど(入口前に、ウェイティングのためのテントが張られてた)すぐに入れました。

モクサル2人前とサムギョプサル1人前を注文。

店内を見回すと満席の様子。

たまたま1テーブルが空いていたようで、ラッキーでした。

隣の席は会社帰りらしい、男女3人グループで、他もあまり観光客はいない雰囲気でした。

 

 

 

すぐに、バンチャンやサンチュがだだだっと来て。

(真ん中あたりに行者ニンニクの葉がありますが、これはついていないので、頼みました(確か1000₩))

 

 

噂の分厚いお肉がきました。

 

 

 

うーん!美味しそう!ドキドキ

 

 

焼けると、お姉さんが鉄板の上に別皿(?)みたいなのを設置してその上に置いていきます。

時々様子を見にきてくれて、冷めるとそれを又鉄板で焼いて行ってくれました。

日本語がわからないと、一生懸命自分のスマホの翻訳機能を使って確認してくれて、良い方でした。

 

肝心のお味は、もちろん美味しいっ!(≧▽≦)

モクサル、初めて食べたけど柔らかくて旨かったですよ~♪

 

 

ただし、正直なところ言うと、高いと感じました。

モクサルもサムギョも3人前でちょうどいい感じ。

で、1人前が16,000₩だから、コスパとしてどうなのかと・・・。

バンチャンも、ちょっと少なく感じるかな~。

行者ニンニクも有料だしね。

でも、確かに美味しいし接客も良かったので、次は東大門の方に行ってみたいと思います。

 

 

 

 

お店からホテルまで、頑張れば歩けるけど疲れたのでバスに乗りました。

こういう時、ネイバーの地図アプリは本当に便利です。

お店からホテルまで、地下鉄バス含めてどのルートが最短距離か出してくれるから。

 

 

今回のホテルは

 

 

オークラウドホテルカンナム 

 

新ノニョン駅から徒歩5分弱。しかもエレベーターがあるので、帰る時スーツケースがとても楽でした。

めちゃめちゃ好立地のホテルです!

2泊3日で17500円、と場所がいいのに価格も中々良心的でした。

 

 

お部屋はこんな感じ。

 

 

 

バスタブはついていないけれど、シャワールームはガラスのドアを閉めるとお湯は漏れませんでした。

 

 

 

「いい感じのホテルだね♪」

なんてきゃぴきゃぴしながら、フロントでチェックイン。

で、今朝8時に仁川空港で預けたスーツケースのことを尋ねると、フロントのお姉さん、フロントの裏や別室をうろうろして

 

「まだ、届いていないようです」

 

 

ええーーーっ!Σ(゚д゚;)

 

 

だって、預けたの朝だよ?仁川から江南まで、配送に十何時間もかかるわけないし。

 

でも、お姉さんに言っても仕方ないので、とりあえず部屋に入ることにしました。

着替えから何から全部スーツケースだから本当に困る。

替えのおパンツも無いじゃーん(>_<)

 

 

 

異国の地、行方知れずのスーツケースの運命は?

替えのおパンツも無い親子二人は一体どうなるのか?

 

 

ということで続きは明日です。

 

ちょっと韓ドラ風に、事件が起きたところで終わってみました(笑)

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村