少年のような目をしてるあの人が好き。
世界陸上見てます。
始まったときは「陸上競技って地味だし、オリンピックの時もあんまり注意してみないし、そもそも日本人は強くないやん」と思っていた。
まぁ何も間違ったことは思っていたわけではないのだけど、
けど見てしまう。
見てると、イライラする部分もチラチラ伺える。
日本新記録が出たら下にデカデカと『日本新記録』とテロップを出し、
あらゆる競技の決勝が終われば、優勝した人にカメラを向け『67億分の1位』やらとこれまた
テレビ画面の半分に達しそうなくらいテロップを出す。
そもそも『67億分の1位』ってなんなの?
全人口の中での1位って意味なんだろうけど、女子競技にも出すのは全く納得できない。
ほとんどの競技はタイムでは、男子のほうが速いに決まってる。
JAROに言ってみたらどうJARO。
あざとい。
視聴率を取るため仕方ないのだろうけど、でも、そういう感想を持ってしまう。
けどやっぱり見てしまう。
そりゃやっぱ『黒人は走るのはええなー』とかイシンバエワたんハァハァと、
見入ってしまうこともあるのですが、
やっぱり織田祐二に見入ってしまう。
そもそもなんなんだあの陸上に対する熱さは。
彼一人で、関西人の阪神タイガースに対する熱さや、
日本代表サッカーに対するテレビ朝日の熱さに肩を並べる気がする。
こと世界陸上においては、松岡修造を抜く。
あのフィギュアスケートの浅田真央を『真央ちゃん』と呼ばす『真央さん』と呼ぶ、
修造を持ってしても、世界陸上に対する織田を凌ぐ。
何より目に一点の曇りも無く、純真無垢でキラキラしている。
絶対、競技終わって大阪のホテルでオナニーなんかしてないと思わせるような、
純真無垢っぷりだ。
小学校高学年より綺麗。
女性が男性に求める要素で、『少年のような心を持ってるような人が好き』という、
全く理解出来ないことを言う奴がいるが、もしかしてこういうことなのか?
オナニーをしてないぐらいの時の、純粋な心を持ている人がいいということか?
じゃあ僕は小学校3年ぐらいまで戻らないといけないなぁー。
九九の七の段言えないなぁー。
「シチハゴジュウニ!何?ゴジューロク?OK範囲内範囲内!」って言ってたぐらいまで、
戻らないといけない。
無理だ。