日本酒レビュー2,3杯目
梵
無ろ過生原酒
精米歩合50%
価格2000円くらい
有名な梵を売ってる店を見つけたので開拓していきたいと、
まずはじめに手に取ったお酒。
のど越しは豊潤旨口とラベルに書いてるように、甘口で飲みやすい。
余談だけど、旨口(うまくち)というのは日本酒度が-(マイナス)とかの
甘口の酒が多い。まぁ『うまくち』で変換してみたら分かると思う。
おそらく『甘口』と変換されるだろうから。
一般的に、日本酒度の度数が低ければ低いほど甘い。
逆に高ければ高いほど辛い。
余談終わり。
けど、このお酒実は日本酒度は+4で結構辛いお酒に分類される。
口にしたときは飲みやすいが、後口はしっかり日本酒が主張してきて、
スッキリ感がある。
そういうお酒は進んでしまう。
おいしいお酒でした。
梵
梵GOLD
精米歩合50%
値段1500円くらい
見た目は白ワインみたいな、名前のとおり透明色ではなく、
黄金色をしたお酒。
口に広がるような香りがスゴイ。芳醇。
こういうお酒も進むね。
まぁなんでも進むんだけどね。
多分、工業用アルコールでも進むよ。
酔っ払ってたら精製水でも大丈夫だよ!

