はじめてーの職務質問。君と職務質問。 | アレな人のブログ

はじめてーの職務質問。君と職務質問。

<交通事故>パト追跡車が正面衝突 1人死亡2人けが 福岡

福岡で職務質問しようとして、ビビって逃げた車が対向車と正面衝突して、死亡事故が起こった。

別に警察の追跡が悪かったとか、そもそも職務質問が人権侵害だなどと、

社民党的なヒステリックを起こす気は毛頭無いですが、

けど職務質問拒否でカーチェイスをするのってどう?


アメリカとかのカーチェイスをヘリコプターで撮影している映像が、日本でもよく見られることが多いが、

あれも元をただせば、信号無視とか万引きとかで逃げてる車が多数と聞いたことがある。


「犯罪に重いも軽いも無い!」とは青島刑事@世界陸上の言葉だけど、

ヘリコプターで車追跡してるんだったら、カーチェイスなんかせずに車が停まったあとに、

犯人捕まえたらいいんじゃねえの?と思ってしまう。


『万引き犯を逮捕するのに、車事故を引き起こす可能性の高いカーチェイスをしてもいいか?』なんて質問は、票を数えるまでも無いと思う。


さらに『職務質問拒否でのカーチェイスは?』ってのも、そもそも職務質問は任意だから拒否して追いかけられるなんてのは、俄然納得がいかない。


まぁ納得がいかないけど、そんなに警察が必死こいて追跡したのは、逃げたほうは結構な疑いがあったのかな?と思わざるをえない点もあるのでなんとも言えないところか。


亡くなった方にはご冥福を。怪我した方には一刻も早い回復を願います。



話は変わりますが、一年くらい前に僕も職務質問受けたことがあります。


普通の人は職務質問受けた時は、自転車で信号待ちしてるときとか、公園で一人でボーッとしてるときとかが多いらしいですね。さらにその多くの人たちが職務質問された時に「なんで俺が職質されないといけないんだよ!」と思うらしいです。まぁ当然ですね。『職務質問=疑われてる』って現状認識ですから憤りを感じるのが普通です。


しかし僕の職務質問受けた状況が、『深夜に品川駅から東京駅まで一人でデッカイかばんを持ってフラフラ歩く』って状況だったからある意味職務質問されて当たり前という状況だったのであまり憤りは感じませんでした。


逆にこんな奴スルーしたら、完全に警察の緩慢です。


年のころ40歳くらいの警官に「ちょっと待ってくださーい。」なんてフランクに引き止められて、これからどこ行くの?とか、そのカバンは何?とか、なんでこんな時間に歩いてるの?とかって聞かれて正直に、「旅先の北海道から、東京の友達を訪ねてきたけど、飛行機の都合で夜の11時くらいに品川に着いてしまって交通機関が無いので、仕方なく歩いているのだ」と言ったら、その警官が半笑いではあったものの「ああ、そうなんだー。気をつけてねー」なんて言われた。


事実だけど信じるなよ。。


そんで半笑いがいきなり世間話しだして「ここは自殺する人が多くて君もそうじゃないのかと思って声をかけたんだー。ほら?金曜日って自殺多いじゃない?」と、まるで一緒に戦地に赴いて飛び交う弾丸の中必死に生き抜いた親友。もとい戦友かのような親密な感じで話し掛けてきたので、


「こんなデカイかばん持って自殺は無いでしょ。それに自殺は金曜日より月曜日のほうが多いはずですよ。『マンデーブルー』ってカクテルもあるぐらいですし。」と戦友に言ったら、


「僕お酒飲まないからわからないなー」だと。。。


そのとき、ああ日本の警察は緩慢ではなくバカなんだなぁーと悟ってしまった。


そんなことを思い出していると、その『マンデーブルー』が飲みたくなってきたので、

久しぶりに自宅のカクテルセットを持ち出してきて作ることにしました。


マンデーブルーってのは、ウォッカをベースにしたアルコールの多めのスッキリとしたカクテルです。

これを飲んで月曜日の憂鬱を吹き飛ばして頑張ろう!って意味があると聞いたり聞かなかったり。

どうでもいいですけど、今日は土曜日だろ?ってツッコミした奴は死ねばいいと思います。


↓これがマンデーブルーです


070811_1623~01.jpg


後ろにサラスパが見切れてるのはご愛嬌。

薄い青色でクイッと飲めてしまう爽快感があります。けどなかなかのアルコール度数です。

仕事がしんどいと言ってる女性を酔わせて口説くのに使ってみてはどうでしょう?

酔いが覚めた時、「あなたと寝たことがブルーだわ!」と上手いこと言われても、

僕は責任持ちませんけど。


でもスッキリ美味しいのは本当の話です。

なんせ5杯ぐらい飲んでしまったもん。

5杯ぐらいってなってるのは、酔ってきて記憶が曖昧だから。

一人酒で酔っ払うとか意味がわからん。


しかもそのあと図書館で借りた本の期限が今日までと気づき、図書館に歩いて行きました。

慌ててて手ごろなカバンが見つからず、本を5冊ほど生で抱えながら。



ええ、そりゃされましたよ職質。マジで。


酔っ払いながら本を生で抱える奴なんて、そりゃ怪しいよ。職質されて当然だよ。


けどまた逮捕されずにすんだ。


やっぱ警察は緩慢じゃないけどバカだな。