東京の目白、

椿山荘の前にある

カテドラル教会⛪️




ルルドの泉を模した

マリア様✨





水蓮さんと


カテドラル教会に伺った時に、

パイプオルガン✨の
メディテーションが

あることを知りました♪




聞いてみたい♡
パイプオルガン🎵


で、早速6月14日

仕事をすませて、


行って参りました♡



月に一度、

夜7時から1時間

パイプオルガン演奏が🎶

開催されているとのこと✨


無料ですが、

お気持ちを入れるBOXが

おいてあります。





カテドラル教会


上空から見ると、

屋根が

十字架の形になっています✨



日が伸びたから、まだ明るい✨



カテドラル教会入口側✨

有名な建築家:

丹下健三さんの建築


マリア大聖堂✨



🌱



聴いてみたかった

パイプオルガン♫は


とっても荘厳な響き✨

オルガンメディテーションは

演奏の間に、

瞑想と、

少しだけお説教と、

お祈りの🙏時間がはいります。



はい。

私はちょいと眠かったです😅



🌱


お誕生日からこっち、
ジブリパークも行って、
熱田神宮から帰った日は
そのまま仕事行って
帰りは歓送迎会に出て…

なんだかんだと忙しくして💦

翌日、14日の朝は
自分で起きたのではなく

こまめ(猫🐈)が、
なぜか
夜明けの3時に
「ママ❣️」って
どーんと乗ってきて
起こされちゃった💧


だからかな
カテドラル教会⛪️に着いたら
けっこうヘトヘトで(笑)

その後、
娘と夕食を食べて、
(娘にご馳走になりました♡)

本屋に行ったのですが、
やっとやっとな感じです😞
眠い💤


でも、
本屋さんに着いたら俄然
元気になりました✨

娘が私の誕生日プレゼントに、
本を買ってくれるのです💕


🌱


ジブリパークの魔女の谷の、
パン屋さんのキキの部屋
(納屋)の横に、
魔女の本屋さんがあります。

魔女関係の本がいっぱいです♡

そこで見つけた本✨

名画が盛りだくさんで、

私の大好きな

神話や伝説、おとぎ話がいっぱい✨❤️




「この本いいなあ♡
 中に使われてる
 名画も美しい✨🌈」と、
うっとり😍していたら、

「誕生日祝い🎉に
 買ってあげるよ✨」って❣️

「わーい♪わーい✨
 ありがとう♡」

でも、すごく重そう💧なんで、
東京で買おう‼️
という話になっていたんです。

東京の本屋さんに、

1冊だけありました✨



とっても素敵な本✨💖



大事に大事に、

毎晩1話づつ読もう…



家に着いて、

早速目次だけ見て

あんまり美しい本なんで✨


ため息がでます。うっとり😍✨



昔、昔の

お姫様たちも、

美女と野獣のベルも、

きっとこんな本に、

胸ときめかした✨に違いない♡


ジブリパークに

行ったせいかな…



物語の世界に、

近いところに

今の自分は、いるようです♪



私は何度も何度も

いろんな星を転生してきて✨


今世は


地球🌏を楽しむために

生まれてきた✨


地球のツーリスト🌈✨


ならば、

いろんな体験を肥やしにして

楽しんで、


地球の人間だけじゃなくて


動物も、自然も、

道具や、物の中にも、

何ものかを感じて、愛して♡


神さまや仏さまのお手伝いも

ちょっとしたいし(笑)


とにかく、

目いっぱい

この星を楽しむぞ♡




私は

この星を楽しみまーす♪❤️



この星のみなさま、

よろしくお願いします✨🌱♫




追記✨


友人が本物のルルドの泉の

写真を送ってくれましたので

貼りますねー♡



ルルドの泉のマリア様✨