ヴィソンに行ってみた | アラフィフの たのしい!おいしい!うれしい! 生活

アラフィフの たのしい!おいしい!うれしい! 生活

日々の、たのしいこと、おいしいこと、うれしいことなど 、思いついたまま綴っていきます〜
いっぱい書き溜めて、老後に読み返して 楽しむ予定( ◠‿◠ )

今日は、快晴晴れ


気には なってたけど、

行けてなかった三重のヴィソン☆


口コミ見てると、

賛否両論アップダウン


ま、行ってみるのが一番いい。


広い敷地ー


空が青くて良かった




にんじんマルシェヴィソンいちご

カラフルで美味しそうな

フルーツやお野菜が沢山並んでて、

テンション上がる音符


おいしそうな 苺たちいちごいちごいちごいちごいちご


ベンチに腰掛け、

章姫 と  かおり野 を 食べ比べハート



全員一致で 章姫の勝ちアップ


いちご狩りいちごしなくても、

そんな気分になれたので、

良かったハート

気になるお野菜を購入ー



お茶たいやきわらしべ


焼きたてビックリマークわらび餅入りたい焼き





シュプリームなど、

サマーセミナーで教えてもらったパンの他、

色々あったけど、チョイスはコレ


魚しっぽ魚からだ魚あたま鈴木水産の

あじフライ &   海老フライ


車をP2 から P3 に移動して

お次のゾーンへリムジン後ろリムジン前


敷地は広いので、

たくさん歩く走る人


お昼時になってきたので、

お客さんも増えてきました目


ナイフとフォークシェフの料理が作品の美術館



一品700円のシェフオススメの料理から

好きなものを選びます






若者だけかと思いきや、

チケット(3枚綴り 2,000円)を購入し、

お料理や デザートやらを堪能している

ミセスグループが目立ちました目


駐車場には、

数台の観光バスバスが停まっていて、

バスツアー のお客さんなのだと判明しました〜



少しずつ、いろんなものを食べて

お腹いっぱいに気づき


いろんな物を少しずつ食べたいから、

食材をきれいにカットできる、

いつもの〜ハサミは✂️必須で笑




私的には、

もう少しゆっくり見てまわりたかったけど、

3時間20分の滞在。


なかなか楽しめました音譜


ご馳走様でしたキラキラキラキラキラキラ