あっという間に春が終わって?初夏の陽気になった週末・・・。
エンドウの収穫も始まりましたが、こちらの萌芽も始まりました
春ジャガ♪
こちらは一週間前の4/12(土)のシャドークイーンの様子。
毎年萌芽はシャドークイーンの方が早いのですが、今年も例外なく早く4/12時点ですべて萌芽していました。
で、一週間後の先日土曜日(4/19)には↓こうなっていました♪
良い感じに揃っていて順調そうです・・・。
で、いつもシャドークイーンより萌芽が遅いデジマちゃんはというと・・・。
4/12(土)には↓
まだチラホラ程度。
手前の子だけがちょっと大きめですが、他は出ていても小さい・・・。
でも一週間後の4/19には↓小さいながらも萌芽がほぼ揃いました。
まだ2か所ほど出ていないところがある感じですが、端まで(右上)小さな芽が出ています。
スタートはシャドークイーンより遅れていますが、生長が早いデジマちゃんなのであっという間にシャドークイーンに追い付いて、追い越しますよ~♪
このまま病気にならずに順調に育ってくれるよう見守りたいと思います。
あと、萌芽といえばこちらも出ていました♪
茗荷♪
こちらも暑さに負けず順調に生長してくれることを祈りたいと思います。
そして今日はOL業なので節約お弁当♪
旬の物も登場です
〇おネギ&カニカマ入り卵焼き
〇筍の土佐煮
〇一口かつ(冷食)
〇ごぼうの甘辛
〇サラダ
〇佃煮のせゴマ塩ご飯
週末金曜日にいつもの八百屋さんで筍をゲットしました。
徐々にお値段が下がってきて、今は3本500円(税込)。
もっと下がってから購入しようかと思っていたけど、とりあえず買ってみることにしました♪
旬の物はやっぱり美味しい~♪
また今週もチェックしてお得になっていたらリピしたいと思います
では、行ってきます♪