8月最終日で月末・・・。

 

相変わらず台風10号に振り回され中えーん

 

昨日も結局、近鉄の人身事故で急いで自宅を出ようとしたら、ゲリラ的な雨が降りはじめて、急遽引き返し、雨が収まるまで自宅待機笑い泣き

 

30分後くらいに止んだので外に出たら・・・ガーン

 

 

あちこち道路が冠水していました笑い泣き

 

レインブーツをはいていたので、大したことない場所はそのまま通過したけど、一部は通行できない状態で、迂回しながら駅へ・・・。

 

近鉄も10時過ぎに運転を再開してくれたのでギリギリ10時59分に着席し、遅刻することなく出社できました笑い泣き

 

念のため課長に連絡しておきましたが、何とか間に合ってよかった。

 

結局、電車は1時間以上止まっていたので、仲良しパートさんと駅で一緒になるという始末笑い泣き

 

朝から一時間以上電車の中で足止めされたパートさんはすでに疲労困憊状態。

 

ただでさえ台風で疲れるのに、人身事故で電車が止まるって・・・ほんと迷惑な話。

 

亡くなった人のことを悪くいうのはいけないけど、パートさんと「こんな日に飛び込むな!生きている方は必死なんだ!」と愚痴ってしまいました笑い泣き

 

ま、そんなことで何とか昨日は一日無事にお仕事をこなして・・・この週末は・・・・どうなることやらショボーン

 

とても畑に行けるような状態ではありません。

 

きっとうちの畑も水没していると思われますショボーン

 

もうここまで来たら、かなり諦めていますけどね・・・。

 

どうしようもないから。

 

ただ、これが夏の初め(7月)とかでなくて良かったと思います。

 

まだまだこれから夏野菜が最盛期!って時にこんな状況になったら、悲しすぎるもんねえーん

 

・・・・とはいうものの、まだまだ畑には色々お野菜があるので、被害が最小限で済むことを祈りたいし、水不足で瀕死の状態だった里芋は生き返っていることを願いたいです笑い泣き

 

 

 

さて、そんなことでこの週末もほぼ自宅待機になりそうなので、今日は朝からお野菜加工大作戦!

 

お休みだけど今日も5時過ぎに起きて、ちょっとだけ頑張りましたてへぺろ

 

何でも今日は「野菜の日」らしいですね・・。

 

一番好きな野菜を教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
ナイスタイミング?!あはは爆  笑
 
 
お野菜は何でも好きなので、一番好きなお野菜は何かと聞かれると困るけど、色々便利で美味しくて保存がきくので「玉ねぎ」が一番好きかな・・・。
 
そんな自家製玉ねぎもこの暑さでどんどん傷んでくるので、どんどん消費中・・・。
 
今朝は、ズッキーニの唐揚げついでに、玉ねぎやオクラを天ぷらにしました。
 
 
メインはズッキーニの唐揚げなので、玉ねぎはちょっと少なめですが、今日の自宅ランチはお素麺なので、その時に頂きます。
 
そして少しまたお弁当用に小分けにして冷凍予定。
 
オクラも暑さでかなりダメージを受けていましたが、先週から雨が降るようになって元気になってきました。
 
(8/22撮影)
 
6月上旬に直播でスタートして、まだまだ草丈は小さめですが、オクラは11月くらいまで収穫が楽しめるので、これからどんどん収穫が増えると思います。
 
高畝にしているので、この雨で水没していなといいけど・・・・。
 
第一畑は水はけが悪いからちょっと心配。
 
この土日に様子を見に行けるといいんだけど・・・・とにかくこの台風が曲者!
 
雨の止み間に行けるといいな・・と思います。
 
 
 
あとは、こちらも保管中の自家製お野菜を消費するために・・・。
 
お麩ジャガ♪
 
 
油麩があったので、お麩ジャガにしてみました。
 
ここでは玉ねぎと春ジャガと最終収穫したニンジンと春に収穫した実エンドウを活用。
 
ジャガイモもそろそろ秋ジャガの定植時期になってきたので、保管中の子達から芽が出始めました爆  笑
 
うちも来月半ばくらいに秋ジャガを定植したいけど・・・・とにかくその前に台風がどっかへ行って、畑が乾いてくれないと困る。
 
すべては台風次第?!
 
今年の8月は本当に雨が降らなくて、あんなに雨が欲しかったのに、今はもう要らん!
 
 
もう十分ですから、雨雲さん、どうぞどっかへいってください・・・。
 
宜しくお願いします笑い泣き
 
 
さ、今日も台風情報チェックしながら、頑張ります?!