木曜日はパートOL業の公休日~~で、今日は予定通り夫と午後からマイ畑へ・・。

 

またも13時半から18時半までの日没コースでヘトヘトになりましたが笑い泣き今日は嬉しい初収穫があったので疲れも半減?!

 

先週の土曜日(5/18)に枇杷がかなり色づいていたから、カラス対策しなきゃ!と思っていたら、対策より先に収穫しないといけない状態に・・・びっくり

 

一気に色づいて、食べごろなものが鈴なりになっていましたびっくりラブ

 

 

光の加減で、かなり黄色く見えますが、実際はもう少しオレンジ色。

 

今年は豊作で摘果もしていないので、実が本当に鈴なりで枝が重みに耐え切れず地面についています笑い泣き

 

 

木もかなり年数がたっていて、さらに枝が横に広がるようにしてあるので余計に負担がかかるんでしょうね(摘果していないしあせる

 

 

ま、こんな状態なので当然・・・・カラスにすでに食べられまくり笑い泣き

 

 

あちこちに食べた形跡がありました・・・。

 

摘果もせず、この状態なのでもしかして酸味が強いかもね・・・・って思っていましたが、カラスが食べるということはそこそこ甘いのかな?と思いつつ、食べごろなものを収穫してみることにウインク

 

ジャン!

 

 

枇杷、大量初収穫~~爆  笑

 

若干小ぶりで、皮の部分に傷があったりしますが(多分、風などで擦れた痕だと思います)、それ以外はなかなかいい感じ。

 

 

ただ、問題は・・・・お味よねあせる

 

大量に実がついても、酸っぱくてお裾分けできなかったら、これまた困るじゃん笑い泣き

 

なので、まずは畑で1個お味見(毒見?)してみたんですが・・・・びっくり

 

予想に反して甘くて美味しいびっくりびっくりびっくり

 

ビックリ~びっくりびっくりびっくり

 

摘果せずに実を大量につけてしまったから、これは甘くないかも・・・って思っていたら、そこそこ甘くて美味しいラブラブラブラブ

 

どうりでカラスが狙うはずですね笑い泣き

 

で、収穫した後も↓まだこんなに実がついているので、今後もカラスに狙われますが・・・。

 

 

余りに実が多すぎて、ネット袋では対処できず笑い泣き

 

カラスに食べられるのはムカつくけど、カラスも食べやすい場所しか食べないだろうし、沢山あるからもういいか~~と、今日は気休め程度に少しネット袋をかけただけ笑い泣き

 

防虫ネットで囲うという方法もあるけど・・・それもちょっと大変な作業だし面倒になりました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

毎日収穫には行けないけど、とりあえず畑に行ったらこまめにチェックしてカラスより先に(?)収穫できるように頑張るしかないですね・・・あはは爆  笑あせる

 

 

それにしても、こんなに鈴なりで甘いなんてとにかくビックリしました。

 

数年前はもっと数が少なかったのに、そのまま食べるには酸味が強すぎてコンポートにした記憶がありますが、今年は数が多いのに甘いから嬉しい~♪

 

 

 

ちゃんと摘果していたら、もっと甘かったのかもしれないな・・・・って今更言っても後の祭りですけどね爆  笑

 

そのまま頂いても甘くて美味しいのでどんどん頂くけど、数が多いので今年は久々にコンポートも作ってみようかと思っています。

 

でもまずはお裾分けしながら、そのまま美味しく頂こうと思いま~す。

 

 

今日も大地の恵みに大感謝ですラブ