今日は朝からピーカン晴れ

 

まことに残念ながら今日もOL業ですけどね・・・とほほ笑い泣き

 

暑くなりそうなので通勤で一汗かきそうです・・あせる

 

ところで、話は変わりますが・・・。

 

ここ最近本当に色んなものがペーパーレスになってきましたね・・・。

 

ゴミ削減ってことでいいことなんでしょうけど、この四月からは地元の地銀さん二行で現金封筒がなくなりました・・・・笑い泣き

 

私の知る範囲で二つの地銀さんなので他にもあるかもしれませんが、ATMに備え付けてあった現金封筒が廃止されちゃったんですよ・・・・。

 

確かにお金をおろしてすぐにお財布に入れる場合もありますが、私は頻繁に下ろすのではなく、お給料日に予算をたててまとめて引き出して、振り分けるタイプ。

 

なので・・・・少額とはいえ引き出したら現金封筒に入れて持ち帰るのが普通だったので、備え付けの封筒がないと若干困るあせる

 

お財布って、最近はキャッシュレスが進んだから、三つ折りの小さいタイプを持ち歩いているので、お札を少しまとめて入れるとパンパンになるし、やはり封筒がないと都合悪いあせる

 

 

そこで、最近は届いた株式関係の封筒を保管して、バッグに2枚ほど入れて持ち歩いていますてへぺろチョキ

 

 

これまではすぐに捨てていた封筒ですが、株式関係の封筒ってしっかりしているし、窓があるので中が確認できて意外と重宝てへぺろ

 

株式関係の郵送物も今後はペーパーレス化が進んで減っていくと思うけど、とりあえず届いたら封筒は保管するようにしましたてへぺろ

 

これも1つの廃物利用ってことで、sdgs?!なんて・・・あはは爆  笑

 

 

ありがたく活用させて頂こうと思いますてへぺろ

 

 

 

で、紙つながりで少し前に届いた紙優待を記録しておきます。

 

イオンさんの2月権利分のオーナーズカード等も届いていますが、それはお写真省略てへぺろ

 

宅急便で届いた大物?だけをアップです。

 

 

(9849)共同市販Hさんより、3月権利分の優待で「家庭紙セット」が届きました♪

 

我が家はティッシュペーパーとトイレットペーパーは優待品で完全に賄えるので、購入することはありませんチョキ

 

若干保管するのに場所をとりますがあせる、毎日使うものだし食品じゃないから保管もしやすいのでOK~♪

 

今回もありがたく活用させて頂きます。

 

ありがとうございました♪

 

 

 

そして最後に今日の節約お弁当です♪

 

 

〇カニカマ&スナップエンドウ入り卵焼き

〇高野豆腐の煮物

〇スナップエンドウのソテー

〇ソースかつ(冷食)

〇生姜佃煮のせふりかけ雑穀ご飯

 

 

 

では、行ってきます♪