先週末、土曜日(3/20)の農作業・・・。
いつも何でも人様より遅い我が家のお野菜栽培ですが
、いい加減3月下旬になってきたので、順番に冬野菜は終了しないとね![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・ということで、土曜日の作業では少し冬野菜の撤収作業も頑張りました(←主に夫が頑張りました
)。
青梗菜と水菜エリアは、トウダチ菜の収穫期もすぎて、今はお花畑になりつつあるので撤収!
そのついでにお隣の菊芋も最後の種イモ1個分をすべて掘り上げて撤収しよう・・・ということになりました![]()
で、撤収作業は夫にお任せして
、私は第一畑で色々作業をしていたのですが・・・。
作業後、第二畑に戻って目にしたものは・・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
超~大量の菊芋![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨年の5月に種イモ2個を定植し、秋から少しずつ収穫してきましたが・・・。
まだこんなに残っていました![]()
![]()
![]()
![]()
菊芋の繁殖力、恐るべし![]()
![]()
![]()
![]()
今回初めて栽培した菊芋ちゃん・・・。
私はそれほど・・・・って感じなのですが
、夫の口にはとっても合うようなので、昨日も色々加工(お料理)![]()
まずは、お友達のmimiさんが絶賛されていた「菊芋の素揚げ」♪
皮付きのまま、適当な大きさに切って揚げるだけ・・・・・ですが![]()
これはすごく美味しい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
菊芋をそれほど・・・・と思っている私もすごく美味しい!と思いました![]()
皮の部分はカリっとしていて、中はホクホク・・・。
おかずというよりは、おつまみかおやつですね![]()
もちろん夫も大絶賛![]()
ジャガイモのフライドポテトより断然栄養価も高いし、ヘルシー油でカラっと揚げればカロリーもそれほど気にせず頂けそうです![]()
そして続いては・・・。
菊芋のナムル♪
にんにく醤油でソテーすると美味しいので、ならばナムルもいいんじゃない?と思いお試し。
予想通り夫のウケはバッチリでした![]()
![]()
あとは、サラダでも美味しい・・・・とネットで紹介されていたので、軽くレンチンしていつものグリーンサラダにプラス♪
QPちゃんの胡麻ドレッシングで頂きましたが、これもまたなかなか美味![]()
生でもいいかな・・・・って思ったけど、今回は軽くレンチンしてみました。
今日のお弁当のサラダにも入れましたが、これは一番簡単で美味しく頂ける方法かも![]()
お陰で、超~大量の菊芋もなんとか美味しく消費できそう![]()
もっと色々レシピを調べて、チャレンジしてみたいと思います![]()
ご馳走様でした~♪



