今日の午前中までは、変なお天気で雨が降ったりやんだりしていましたが、午後からは晴れたので、またまたイージートーンシューズでウォーキングへ行ってきました・・・
ただ、今日は出かけた時間がちょっと遅めだったので、歩いた距離は大したこと無かったのですが、図書館に寄って、帰りにいつも新鮮で、国産のお野菜や果物を豊富に揃えているちょっぴり高級感のある?スーパーへ・・・
先日レビューブログさんに果実酒用のビンを頂いたので、果実酒をつけたいと思って、その買出しに・・・![]()
果実酒は、やはりいい材料でつけないとね![]()
でも、相変わらず、おバカさんな私・・。
果実酒を漬けるには、果糖とホワイトリカーも必要・・・
帰りはホワイトリカーが超~重い・・・
ホワイトリカーも1.8リットルも必要ないのですが、1.8リットル入りしか売られていないのよね・・。
やはり梅酒を漬ける時に1キロの青梅に対してホワイトリカーが1.8リットル・・・ってことだから、1.8リットルばかりなのかもしれないけど、果物とお砂糖とホワイトリカーを持って、自宅まで30分歩くのは重かったわ・・・あはは・・・
で、果実酒は「キウイ酒」を漬けようと思っているのですが、一緒に入れるレモンを今回こちらにしてみました・・・![]()
三重県産のマイヤーレモン![]()
オレンジとレモンを掛け合わせてできたレモンなので、普通のレモンよりすこし酸味がひかえめ・・・ってことですが、これでキウイ酒をつけてみようかな・・・って![]()
梅酒しか漬けたことがない私・・・![]()
どんな感じに出来上がるのか楽しみです・・・![]()
