清華家の家格を持っていた洞院家ですが、公賢から6代後の左大将公数の代に絶家となりました。
代々大臣に昇る家柄でしたが、それゆえ何かとお金もかかり、経済的にもかなり困っていたのではないかなと思います...
位の高い人も苦労が付きまといますね💧