ロワール地方のプチトリップの続きです。
レオナルド・ダ・ヴィンチは
アンボワーズ城から500mほど離れた
クロ・リュッセ城をフランソワ1世から与えられ
1516年から息を引き取る1519年迄ここで過ごしたそうです。
このお城が レオナルド・ダ・ヴィンチ最期の地となりました。
ダ・ヴィンチはこのお城の他に
フランソワ1世から年間1000エキュ金貨の年金が与えられたしい。
(一体今の価値でいくら位なんだろう?)
凄く気に入られていたのね気づき
 
 
ん~??お城というより邸宅?館かな~凝視
 
アンボワーズ城とこのクロ・リュッセ城は
なんと、地下通路でつながっているんですって!
500年以上も前の物なのに凄いあせる
 

 

ダ・ヴィンチはイタリアから
「モナリザ」「聖アンナと聖母子」「洗礼者ヨハネ」と
手書きの写本を携え このお城に来たそうです。
 

 

レオナルド・ダ・ヴィンチの部屋。
彼はこの部屋で亡くなり
フランソワ1世もその場に立ち会ったそうです。
67歳・・・早い死だったのね。
 
 
アンボワーズ上にあったこの絵が
その時の絵かしら??


 

 

アトリエカラーパレット
命が尽きるまでこの部屋で
イタリアから持ち込んだ
「モナリザ」「聖アンナと聖母子」「洗礼者ヨハネ」
の絵画に手を入れ続けたそうです🖌️
 

 

画家としてだけではなく
技師 、建築家、彫刻家、発明家として名を広め
彼の発明した数々の品を展示した部屋もありました。
何だか知らないことばかり凝視
 

 

アンボワーズの旧市街地に戻って来ましたニコニコ
 

 

クレープリーでガレットランチにっこり
 

 

海老とキノコのガレットとシードル🍎

ガレットがパリパリで美味しかった~。

ごちそうさまでした。

 

 

さぁ~帰りましょう・・・。
 
城壁に囲まれた「MONCONTOUR(モンコントゥール)」
を通ったよ。
ここまで来るともう ブルターニュ地方です。
コート・ダルモール県の県庁所在地。
ここもフランスの最も美しい村の一つなんですが・・・・
寄りませんでした~~凝視
 
1泊2日のロワールへのプチトリップ終了ですバイバイ