パリ3日目のお昼前 向かったのはパリ12区にあるリヨン駅。
駅舎も素敵だけど お目当てはここではなく・・・
 

 

駅のすぐそばの小さな小路

「クレミュー通り」

 

19世紀からあるこの通りは

パステルカラーの可愛いお家が立ち並び

まるで絵本の中の世界の様ブルーハートピンクハートグリーンハート

 

藤のお花ーと思ったら絵だったりー。

 

 

 
フォトジェニックなこの通りはネットでも話題になってて
写真を撮る観光客がかなり・・・。
 
住んでる人は落ち着かないだろうなぁ。
 
 
パリにしては(笑)お家の前も道路も
ゴミ一つ落ちていなくて すごく綺麗気づき
見られてるって意識があるからかしらー。
 

 
ネコちゃんが小鳥を狙ってるイラストも何とも可愛い気づき
 

 

近隣でランチブルーハート

 

 

これ ロゼなんだけどねーー。

めちゃ色が薄くて白にしか見えないね。

暑い日は(この日は気温26度)

冷たく冷やしたロゼワインが美味しいのですロゼワイン

フランスでも最近

夏はものすごくロゼが飲まれているらしい。

 

 

野菜のラザニアとマグレ・ド・カナールをシェア。

茄子とズッキーニがこれでもかって入ってて

凄く美味しいラザニアでした。

鴨もやわらかーいにっこり

 

 

食後にあったかいクレームブリュレと冷たいアイスニコニコ

美味しいレストランでした。

孫ずが来たら連れてきてあげたいなー。

 

 

美しいものを見て目の保養。
そして お腹も満たされ至福~ハート