インスタでも話題になってた
田中みな実さんお勧めのごま油。
「SOL SOL SEOUL(ソルソルソウル」
搾りたての為 予約販売のみでオンラインでしか購入できない。
しかも販売されてもすぐに売り切れーーと聞いたら
是が非でも試してみたくて(笑)
2月の販売日(事前に告知あり)に頑張ってポチポチしてみたー。
しかも フランスからねー泣き笑い
 
 
運良く買えたけど 届くまでに1か月あせる
そしてやっと届いたよー
まぁ 包装からしてオシャレ乙女のトキメキ
 

 
なんか 光り輝いてます?あんぐり
本当はイェチョン産の胡麻だけを使った黒いキャップのが欲しかったんだけど
それは既に完売でした汗
購入できたのはクリームキャップのん。
 
開けるとめちゃくちゃ良い香りグリーンハート
飲めるねーーこれ。いや 飲んじゃダメでしょ(笑)
オリーブオイルじゃないしね。
それに 値段が値段だけにもったいないし!
大事にちびちび使います。
 

付いてきたレシピ通りに作ってみましょうかね。

ほかほかご飯に明太子をのせて

胡麻をパラパラ SOLSOLSEOULを2周ほど回しかけーー。

レシピには韓国のりで巻いて食べるって書いてあったけど

韓国のりがなかったので

韓国のりのふりかけで代用気づき

 

見てわかるでしょうが

これ ご飯が何杯でも行けちゃうやつ。

危険レベルの美味しさでしたニコニコ

 

 

別の日にはキムチチャーハン。
これも SOLSOLSEOULたっぷりで炒めたよ。
サラダにもふりかけました。激うまイエローハート
 
卵かけご飯にも美味しいらしいけど
卵かけご飯が苦手だからそれは作らずーー。
まっ 炒め物はなんでも これ使ったら
香りもいいし栄養はたっぷりだし 美味さが倍増しそう音譜
 

 

SOLSOL SEOUL(ソルソルソウル)のごま油

43年の歴史を持つイェチョンの小さい工房の中で

熟練の職人さんが最高品質を誇るごまを

伝統的な製法で抽出した韓国の手作りごま油です。

昔ながらの厚底の釜で新鮮なごまをじっくり低温で炒め

一度目の抽出、さらに、蒸して二度目の抽出を行うことで

ごま油の風味が一層香り高く深まるそうです。