7月14日AM8:30羽田発 JL045
ロシア上空を避け
アラスカやグリーンランド上空を飛ぶ
北回りルートで一路フランスへ。
飛行時間は通常より長い約15時間真顔

エコノミーでも座席は広いし
CAさんのおもてなしも細やかだし
やっぱ JALが一番好きブルーハート

色々解禁になり
混んでるかなと思ったけど
意外とガラガラで伸びのびできましたーニコニコ

一回目の機内食は
シーフードオムライスをチョイス指差し

機内食後 暫くしたら機内は暗くなり
お休みモード🌃
でも まだ日本時間のお昼過ぎ。
眠くないよね凝視
結構 眠りに入る人が多くびっくり。
行きは眠らない方がフランスに着いてから
時差ボケしないことがわかってるので
ひたすら映画ばかり見てました。

最近なかった軽食のパンの配給(笑)復活?


これ面白かったー🤣
市原隼人の給食のなんちゃら?
暗闇で見ながら一人 爆笑してました🤣


着陸前の機内食は
タニタ食堂監修の
サーモンと雑穀米のショートパスタなんちゃら(笑)
色んなものを混ぜ混ぜ。
美味しかったけど混ぜた姿はビジュアル的に汚くてあせるあせる
見せられませーん。

この後 無事にシャルル・ド・ゴール空港到着。
フランスと日本の今の時差は
日本マイナス7時間なので
到着はフランス14日午後4時半頃。

人手不足やストで欧州内の空港が
大変な状態になってると聞き心配してたけど
到着に関してはスムーズで
到着後入国審査をしスーツケースを受け取り
外に出るまで30分もかからなかったほどおいで
迎えに来てくれた主人と
「はじめまして」の挨拶をしたリア友さん男の子女の子
3人でパリに移動だよー→→


7月14日はフランス革命記念(パリ祭)
記念祝典やパレードが開催され
パリ市内はかなりの人出だったらしい。
主人も4連休。
下矢印午前中パリにいた主人撮影


明日はモナリザさんに逢って・・・
その後は王道のパリ観光でーすピンクハート

お休みなさい飛び出すハート