前記事の続き サン・マロでのランチですシャンパンロゼワイン
 
日本でもおなじみのクレープリー「ブレッツ・カフェ」
フランス語の先生がここのオーナーとお知り合いで予約しておいてくれました。
一番好きなクレープリー。
とにかくカリッカリのそば粉のガレットが美味しいグリーンハート
 
先生お勧めのシードルで乾杯リンゴ
デザートワインのように甘いのです。とろけそーーーハート
が・・・シュワシュワ感が半端なくて甘さの後に辛さが!
癖になリそうなくらいに美味しくて
私も姉も帰りに1本ずつ買って帰ったくらい。
 

 
ガレットは3人ともホタテときのこ。
 
 
レアなホタテが中にもゴロゴロ 言うまでもなく最高の美味しさでしたニコニコ
 
 
いつもはお腹がいっぱいになりデザートクレープまで行きつかないのに
隣のテーブルの人に目が行き・・・
躊躇しながらも・・・美味しそうーーってことで
3人ともデザートまでオーダー(笑)
 
クレープ・シュゼット・オ・コアントロー🍊
 
仕上げにコアントローとブランデーでフランベ炎
美味しかったけど
かなりお酒が利いてて 私でもカーッと来たわ。←姉は途中でギブ汗
 

 
何故 上矢印でデザートを躊躇したかっていうと
先生が3時のお茶の時間に下矢印も予約しておいてくれたからなんです。
 
ブレッツカフェの裏にある同じ系列のCaféコーヒー
ここのモンブランクレープが大絶品と聞き食べてみたかったの🌰
 
ブレッツカフェのオーナーはとにかく日本びいきで
奥様が日本人。
お店の中も THE日本日本
日本にもお家があり 子供たちは夏には日本の学校へ。
オーナーも年に数か月は日本に滞在しているそうです。
 

 
店員さんも日本人ー日本
(この方のお嬢さんは先生の日本語補習校の生徒さん)
自らクレープを目の前で焼いてくれました。
 
これこれ指差し
そば粉のガレットの上にマロンクリームがくにゅくにゅー&マロングラッセ。
白いのはメレンゲを焼いたやつ←私の好きなカリカリ目がハート
美味しすぎました。
 
なんと 飲み物代だけでガレットはサービスしてくださいました。
ありがとうございました!
 

 
満腹を通り過ぎ はちきれんばかりのお腹を抱え(笑)
3人で城壁の上を海を眺めながら1周女の子女の子女の子
 
海辺なので風が冷たいかしら?と不安だったけど
珍しくこの日は風が全くなくて 寒くない。
いい腹ごなしのお散歩が出来ました。
 

 
夏の海の景色のほうが綺麗で好きだけど
冬も悪くない。
何より 姉が喜んでくれたので 私も嬉しい一日となりました。
お付き合いしてくれた フランス語の先生に感謝ですピンクハート