二つの番組で、アタシの街のことが紹介されてたわ。



まずは国民検定?みたいな番組。
GWに行われるお祭りで、大きな凧をあげるんだけど、「凧」についての言葉が紹介されていたわ。
全国区の放送で、我が街のお祭りが紹介されるのはびっくRIKACO。
ローカル放送では、GWやその後に放送されるんだけどねー。



それから、県民性の番組。
「お好み焼きにたくあんを入れる!!」
って衝撃的な説明をされてたけど、アタシ的には「なんで??」って感じ。
家でのお好み焼きや、近所のお好み焼き屋さんにも必ずたくあんが入ってるから、当たり前だと思ってたわ。
もちろん、今ではこの地域独特のものだって事は知ってるけど、そんなに驚かなくても~って思っちゃうわ。
まぁ全部の店で必ずたくあんが入る訳じゃないわよ~。



なんの変哲も無い街だと思ってたけど、食べ物がちょっと変わってるみたいね。
ここ数年では、餃子が注目されてるし。
宇都宮より消費量が多い!なんて報道されてるけど、大多数の市民は「は?そうなの?知らんかったらー?」程度だと思うわ。
そして餃子には必ず「茹でもやし」が付く。
これも当たり前だと思ってたら、違うのよねー。
同じ県内でも、中部・東部は付かないもん。
やっぱり餃子には「茹でもやし」が必要よー!!



あとは「はんぺん」って言ったら「黒」よね。
白なんて、大人になってから始めて食べたわ。
白いはんぺんは、どうも好きじゃないわ。
カマキリの卵みたい・・・(はんぺん好きの方々、ごめんなさい)



注目されて、観光客でも増えるといいけど、増えないんだろーなー。