サンパウロに滞在すると、

必然的にヘパブリカ広場に行く回数が増えていくとおもいます。


そこでは毎週日曜日に「市」をやっていて、

「あ!こんなの見つけちゃった!」的ないいものが発見出来る可能性もあります。


僕の例だとやっぱりレコード。

行きつけのレコード屋にもなかった上質のモノを格安で手に入れることが出来ました。

(それ以外は全然魅力的でないレコード達でしたが・・・これこそ「掘る楽しみ」ってやつですか。)


そして、いつも僕が欲しいと思うモノ。

それはビリンバウ。

弦楽器ですね。

僕がブラジルにはまった一つの要因。

この音にやられてボサノバ・ブラジルにハマッたといっても過言ではない、

そんな代物。


ただ、日本での関税や、あと大きさが引っかかって

(結構荷物になるんですよ。)

結局手が出ない。



いまでも欲しいと素直に思います。



で、ここでは、他にご飯の屋台も出ていたり、

マッサージをやっていたり、

なかなかにぎやかで楽しい場所です。


ブラジルサンパウロに来たならば、

日曜の「市」には行かなきゃ損です!