エロめ のタイトルで
アクセス数が

あがる❗の件

昨日の投稿

“ゴムでシコシコ”
(上差しなんでピンクやねん)

ロードバイク部門で

11位

効果 あるみたいですニヤリ



週末  サクッと
自転車フェ◯くん
初ロングライド 


古くからの
読者さん はご存知ですが


STRAVAのログで

ピカチュウを描く

というコースがあり
久しぶり 園長さん 後輩君

描いてきた





自画自賛ですが

コース中には

SORA CAFFEさん
ルマン のサンドイッチ
宝塚界隈(花の道)
中山寺
焼きたてパン
森のくまさん(ランチ)
絹延うどん研究所
伊丹空港 (離・着陸)
マダムシンコ
GIANT STORA箕面

等々

ポタポタにはいいです


今回はさらに
1箇所 増やした為

シッポが
少し長くなりました 


待ち合わせのコンビニ

前回のピザピザライド
の反省で
(初秋スタイル やった)

後輩君 5℃対応グローブ
シューズ・カバー

ほぼ 平地ライドやし
暑くなるで~ニヤリ

時計回りで
yakitatei宝塚あいあいパーク店


朝食 とりました

は また
コッペパンカレーパン
ピンクドーナツチョコリング

と 味覚音痴 ぶりを発揮


エアフロントオアシス下河原
日時計 のところでカメラ
(撮ってる自分の影がおる)

豊中市の産廃施設から
通行止め

お絵描きには
影響ない程度に迂回


安定の
工場前

バビゅ~ん

国道171号  小野原右折

(途中 GIANT STORA あります)
(Bianchi  Trekでは寄り辛い)えー

チェーン店ですが
お好み焼きで昼食
(カメラ撮り忘れたチュー)


今回  新たにコースに入れた








結構 人 いました


ゴール 間近
男性トイレ女性トイレトイレ休憩

園長さん
フェニさん と並べる

ホイール や
カラータイヤ で

イメージが 変わりますねウインク



フェニーチェ
ほんと
エエ
フレーム

ゴツゴツ 硬い感じはなく
剛性 と しなやかさ
の バランスがいいです


なんか 楽しい バイクです

オルト・さん
は そこに さらに安定感 が
ある感じですが、、、




今回の ピカチュウ コース

実は
無事に ゴール
とは生きませんでしたショボーン



途中  マダムシンコで
配送用 トラックピンクやったんで
頑張って

お腹 凹ませてカメラ


こんなに 決めてるつもり

ですが この後
阪急 岡町駅近くで

こういう
アスファルト /コンクリート
のわずか 数センチ の段差

(排水口 とか 怖いですよね)


コテン と
コケた❗えーん


左肘を少し
擦りむき

フェ◯くん

新調した ネームプレート
に また 傷が入り

タイヤには

黒い 汚れ

また
消ゴムで

シコアセアセシコアセアセ


します