コロちゃん対策をはじめ、声のブログでお届けした内容や、海外からのサプリメント購入先などの情報を、いくつかnoteにまとめています

 

https://note.com/yossan3333

 

 

 

 

~~~~~~~~~~

 

◆新しい時代のあなたへの「本質に沿って気持ちよく生きる」ためのメッセージを、声のブログ主体」でお伝えしています

 

◆こころ・カラダ・(時代の)変化・の、3つのテーマで発信しています

 

◆#霊的,#生活,#現,などハッシュタグをつけた投稿は、3テーマに関連する情報についてお伝えしています

 

◆ツイッターは最下段のリンクからご覧下さい↓

 

~~~~~~~~~~

 

 

-シンプルに自然に生きるために-

 

 

備えあれば…(電池)

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

ツイッター上のシェア(リツイート)の情報は、こちら↓でご確認ください

 

https://twitter.com/yoshinosunsan

 

 

 

 

 


新しい時代の彼方へ吉野です今日も聞いてくださってありがとうございます僕たちは戦後の占領政策の後ですね日本がその大東亜共栄圏でいろんな国を占領したのが悪いんだとだから軍隊を持ってはいけないんだね誰も触ってないですかねじゃあその植民地時代から続いた染料の歴史で占領されてない国ってないんですかねしねそこでちょっと省略しますけど国旗に同じマークがついた所ってないですかってさっきもメールの話をしましたけどアメリカはどこを占領した状態のまま持ってます勝手ですね一つの雷はハワイですよねハワイというの王国だったしねでも今は米軍の阿部二なぜアメリカの領土になりますねで9日地はどこに繋がってますか


一つはフィリピンですねみたいな国としては独立してますけど軍隊を持たない国ですよフィリピン軍はどこが肩代わりしてます勝手ながら一つねそれはなぜですかこれはユーラシアへの今日撮っていますけど足掛かりとなる国だからですねもう一つの LINE がどこですかって言うとか半年ねえ韓国軍という軍隊が存在しますってここには在韓米軍という米軍が駐留しています融資の際は在韓米軍司令官の下に韓国軍司令官が入るという形になっていますよは米軍が韓国軍を指揮するアメリカが韓国を動かすと自主的にはそういう体制が行われているその手前にある日本の価値は邪道


何でしょうかってそこが戦後政策で今まで登頂されてきたのかで日米今日は共同だから平等ですか後ですか日米地位協定はどういう性格のものです勝手なのでその我々だその教えられていることを学んだことしと現実にはものすごく帰りがあるそれは過去の歴史がっていうところではなくてここ近代って言われるところ少なくとも僕が生きてきたところでも日本の教育で教わったことと現実というのはものすごい帰りがあるのであったりするしねだからあなたがどこに視点を置くかで物の見え方は変わってくるし違和感を感じたら見る目を変えてみたらいいと