無属性地獄級


メインパーティで行ったら、難無く、呪文会心も出たり意外と楽勝でしたウインク


ビビりすぎたか?と調子に乗りながらメラ地獄級へ。


無事死亡w
ムズいガーン

一旦バギ地獄級へ。


こちらのパーティでクリアできました。
バギ耐性で固めるのが大切ですね!

これを踏まえて組み直してからメラ地獄級へ!







いけました!


YouTube動画で検索したら討伐モンスター中心の無課金攻略パーティの紹介もありましたびっくり

いやいや凄いですねキラキラ

さらにインフレが進んだら地獄級でも楽勝になるんでしょうが、試行錯誤しながら攻略できる今のゲームバランスは最高に楽しい!


ドラゴンクエストモンスターズのソシャゲはDQMSLが初でした。
けれども自分が始めたのがサービス開始から二年近く経っていたので、初期の頃は難しいと言われていた「究極転生への道」などの育成クエストを攻略する厳しさ&楽しさが分からないまま対人ゲームと化してしまいましたショボーン

だからこそドラクエタクトはサービス開始初期の今が1番楽しい時期だと思っています。
おいしいところに集中する感じで、今後の新コンテンツによってはまた別ゲームに戻ったり、新しく探すかもキョロキョロ
少し課金もしてるけどそれだけの価値は既に充分にあると思ってますから音符


おっと、いつもの様に脱線しそうてへぺろ

とくぎクエストを回ったおかげで、


ここまで強化できたチュー

気づいたこと!
Aランクの特技本で強化できるとくぎは、威力のアップと、消費MPが下がるみたいグラサン

未強化のとくぎはこんな感じでした!




もう一つ思ったこと!

「とくぎ習得」は不要だということ。

今のところ高難度クエストは、敵が使ってくるとくぎに対して耐性を持つモンスターを詰め込めば大体勝てますアセアセ
しかも耐性が有利なモンスターは敵の弱点付けるとくぎを覚えていることが多いです。

闘技場または今後の高難度クエスト用に残しておくのが吉でしょう。

自分は結構使っちゃってますが後悔はしてませんニヤリ

新しいとくぎを付けると愛着が湧きますし、ストーリークエストで万能な活躍をしてくれてストレス無く進められましたからキラキラ

あと今入手できる呪文秘伝書は将来性がないと思ってます。
中級呪文の賢さによる最大ダメージは等倍180程なので、一年後に現役であるとは思えません。

どうなるかは運営次第ですが自分はモンスターへの愛着と効率を重視してバンバン使っていこうと思ってますニコニコ


以上