https://instagram.com/satomi_ikeno_official?igshid=YmMyMTA2M2Y=


自分の暮らしを
どうしたらよくできるのか?
by 小川結布好流
幼なじみが市議選に
立候補する予定なんです





保育園から一緒で
ずっと仲もいい
お互いのことよく知ってる
だから少しだけお手伝いも
させてもらってるんです
わたしって仕事が遅いのに
アイドル並みに人気で(笑)仕事が多いので
幼なじみの手伝いも
実際はほとんどできてないんだけどね
でも、近くで活動をみて
すごく政治や社会に対して
考え方が変わりましたよ
政治で変わるのは世の中じゃない
そう思いました
私が投票するひととか、応援する人って
大体負けるんですよ、選挙で(笑)
でもね、
わたしの世界って
どんどんよくなっていってるの!
わたしの選んだ人が
政治をしてないのに!!
これってどういうことかわかりますか?
誰かに投票することで
わたしはこの人が言ってるような社会で
生きていきたいなってことを
誰に対してでもなく
私に対して示して、投票というアクションを起こす
行動しなきゃ
なにも始まらないっていうけど、
求める世の中を作るアクションじゃなくても
どの世の中が好きかを示すアクションするだけで
全然違う
みんなの世界は変わらないけど
あなたの世界はそれで変わる
ぶぷぷー
全然意味がわからないと思いますが
わかる人にはわかりますよね?
だからね、
たった1票入れたって
世の中かわらないと思って選挙にいかないひとは
何やったって他人軸で
世の中変わらない
思ったとおりの世界ですよね!
世の中なんて変える必要がない
あなたが変わるだけでいい
選挙も投票もその先にある
幼なじみはとてもゆるいので
ギンギラした政治家とは程遠い
それがとても素敵
わたしはそういう政治家がいい
「甘い、
それじゃあやってけないよ」
と、言われるかもだけど
そんな世の中では
やってかないでいいとすら思う。。。
わたしがいいと思うのは
だれでも気軽に政治に参加できる世界
政治家になれる世界
わたしの世界はいずれそうなると信じてる
わたしの描いたことは
全て叶ってきたから❤︎
でも、思ってるだけでは叶いませんよ
なんでもいいから行動しないと
スタートしません



投票したことないひと
もうすぐ県議選と市議選
全員の候補者のこと調べて
よく考えて投票なんて難しいよね
なんとなくでもいいし、
イメージでも顔でもいいから
あなたの街づくりの手伝いしてくれる人は
どんな人がいいか想像して
あなたの人生の登場人物
どんな政治家がいいか考えてみて?
怖いおっさんがいいか
きついおばさんがいいか
ニコニコのんびりした
かつての同級生みたいな人がいいか(笑)
そんなことを考えながら
投票してみてくださいね!