新潟県柏崎市で活動中  手芸ママサークル「アトリエ装ウ」の活動報告と  

9歳の娘と6歳の双子の息子の母、代表小川の日々のつぶやきを書いてます。





ふんわりリボンアトリエ装ウのサイトはこちらからどうぞ!ふんわりリボン










まだ私は〇〇じゃないから​
まだ〇〇できないから​
「 まだ〇〇 」​
と言う癖があるなら​
今すぐやめましょう​
「 まだ 」と言っていたら​
いつまでたっても​
何も始まりません​
例えば​
自分でイベントを告知して​
やってみることを提案されても​
あなたは自信がなくて​
「 まだ集客力がないので​
 ​ ​ ​ できません 」​
そう言うかもしれません​
じゃあいつになったら​
できるのでしょう?​
今イベント告知して​
集客できなくて​
失敗に終わった​
でも、​
なぜ失敗したか検証して​
次に活かせば良いだけです​
「 まだ私には​
 ​ ​ ​ ​ 教えられない 」​
「 まだお金をいただいてまで​
 ​ ​ ​ ​ できない 」と言っていたら​
何もできません​
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜​
とにかくまずは​
やってみよう!​
そうやって行動できる人は​
成功していくのです​
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜​
 移り変わりの早い​
この時代に​
「 まだ〇〇だから 」​
なんて言って​
タイミングを逃すと​
そのスピードに​
ついていけなくて​
結果が出せません​
素直に実践!​
それを否定する​
ことになります​
誰かにやってみたら?と​
アドバイスをされても​
まだ準備ができていないから​
即実践できない​
まずやってみて​
まだ集客力がないと​
わかったら​
そこから集客力を​
つける努力をすればいいのです​
今教えられなくても​
実践してできるように​
訓練すればいいのです​
私たちは実際に​
訓練により進化するのです​
誰もが​
集客やセールス、​
人前で話すことに​
最初は緊張するし​
できないし​
トラブルも起こるものです​
私も人前で話す事は​
今でも緊張しますし​
今まで何度も失敗してきました​
1度何十人もいるホールで​
話したときには​
子どもたちが乱入してきて​
動揺してうまく話せず​
涙してしまったこともありました​
誰もがそんな​
緊張や失敗を繰り返し​
チャレンジすることで​
何が起きても動揺せず​
実践できるようになるのです​
だからまず​
「 まだ 」​
と言う癖を排除して​
どんどん実践するように​
意識してくださいね