40代から上り調子その2 | ゆみきちのマラソンテクテクブログサブ4への道

ゆみきちのマラソンテクテクブログサブ4への道

2012年5月後半から、ジョギングを始めました
BestTime
5㎞23:56(15.12.6伊勢)ハーフ1:47:02(17.2.26犬山)フル4:06:54(16.10.30アドベンチャー)
ぼちぼち走っています
日々挑戦♪( ´θ`)ノ

バレーボール最終戦
応援中

石川くん
かっこいいなぁ

昨日の続き

上り調子になる為の習慣
その2
ポケットに香りをしのばせよー

香水はかなり苦手なよそみ
香水きつい人も苦手
だけど
アロマオイルの香りは
かなり好き
いろいろな香りを嗅いで
気持ちを和らげて
嗅覚を鍛えるといいらしい

という事で
さっそく

これを申し込んだ

アロマオイルって高いんだよねー
楽天で探したら
ありました

これは
30種類くらいから
6つ選べます

ヨガの時も
最後の
死んだふりする時←ホントに
屍しかばねのポーズってやつを
ヨガの最後に必ずやるのよ
びっくり
先生が
いい香りの
おそらくアロマオイルを
しゅっしゅっ
っとやってくれます
今度、どんなものかきいてみよ

今日は、
通勤ウォーキング
往復で
4.6㎞
帰りはまあまあ風が冷たかったよ