ゆみきちのマラソンテクテクブログサブ4への道

ゆみきちのマラソンテクテクブログサブ4への道

2012年5月後半から、ジョギングを始めました
BestTime
5㎞23:56(15.12.6伊勢)ハーフ1:47:02(17.2.26犬山)フル4:06:54(16.10.30アドベンチャー)
ぼちぼち走っています
日々挑戦♪( ´θ`)ノ

オリンピックイヤーという事で、

連日スポーツが、盛り上がってますね

ブログ書く時間なく

ランも、疲労が抜けず〜

インスタで、

ジョグのペースが、皆さん速すぎます

っていうのが、けっこうあがっていて、

それで、確認してみると

サブ4.5→1㎞7〜8分

      4   →      6半〜7

     3.75→     6〜6半

  3.5→      6

     3.15→     5半〜6

     3    →      5〜6

くらいが、目安の様です

6:30〜7:00で、よかったのね

たしかに、6:00だと、ちょっとしたペース走になりかねないわねランニングランニングランニングランニングランニング


最近の練習⭐️


⭐️18(火)☔️ランオフ

 腹筋痛が、前日のペース走で…


⭐️19(水)25℃

10.01㎞ 1:02:50  6:17

うずまき繋ぎジョグ60分 まだ、筋肉痛が、残っていた


⭐️20(木)24℃

アップ2.01㎞ 13:50 6:53min/㎞

3.03㎞ 17:02  5:38min/㎞

ダウン2.24㎞ 

うずまきポイント練習の日なんですが、全くペース上がらなーい 目標5:30で8㎞だったのに、出来ず

やはり、繋ぎジョグが、はやすぎたのか


⭐️21(金)ランオフ


⭐️22(土)ランオフ ☔️


⭐️23(日)☔️25℃

7.78㎞ 50:01  6:30min/㎞

うずまき繋ぎジョグにしました

目標50分 ペースを調子に乗って上げすぎないように

雨と雨の間に走れました

台湾サンダルだったけれど、かなり慣れて、走りやすい

久々に楽しい〜気持ちいいランでした


なかなか、一進一退の

ランライフですね



ランニング中の水分補給は、

皆さんどーしているのでしょう

とにかく、ランニングベルトに入れた、腰のモンベルの水筒が、邪魔なのよ〜

腰の辺りが、アザっぽくなるので、

15㎞くらいだと、水分は、持たないの

でも、これからの暑さはそうはいかない

これを、頭から被ったりするからね

トレランリュックは、腰は痛くないけれど、暑い…

洗濯が、大変


以前は、ユレニクイのポーチに入れていたけれど、

デブいからなのか、

腹の脇の肉が、

ユレニクイに擦れて、血だらけになる様になり、だいぶ前にやめました


ランニングベルトは、すごく気に入ってはいるんだけれど、夏は暑いわよね


と、いろいろ考え


↑こちらを購入してみました

ハイドレーションボトル

柔らかいケースなので、腰にぶつからなく、水かぶり+水分補給できるかな

来るのが楽しみ


最近の練習⭐️

インターバルやったけど、vo2max下がったのは、なんでだろー


⭐️14(金)25℃ 4m

5.32㎞ 34:29 6:29min/㎞

ダウンジョグ

うずまき繋ぎジョグの日 30分ジョグ

前日のインターバルで、足が重たい


⭐️15(土)

ランオフ

ネイションズリーグ女子 セルビアに勝利


⭐️16(日)🌆25℃

3.04㎞ 19:06 6:21min/㎞

走り出したら☔️

ヨネックスセーフランエアラス履いてきてしまったので、すぐに引き返す

繋ぎジョグの日


⭐️17(月)26℃☁️

20.02㎞ 1:53:59 5:42min/㎞

ダウン

うずまきポイント練習の日

☔️が降りそうだったので、台湾サンダルで、スタート

なんとか、お題の

20㎞ペース走出来た〜

6:00min/㎞くらいで、できたらいいなぁ

と、思ってだけれど、涼しかったからか、

なんとかこのペースで

水分補給無しだったので、喉乾いたぁ〜




息子が、

誕生日&母の日

という事で、

ねこねこチーズケーキを

買ってきてくれました


ちなみに、

誕生日も、母の日も、

先月ですけどね〜爆笑

美味しくいただきました


11(火)🌆27℃ 4m

7.32㎞ 44:45 6:06min/㎞

ダウン WS2本

うずまき繋ぎジョグの日

前日のポイント練習のせいで、走り始め、重たい〜けれど、なんとか40分走クリア


12(水)ランオフ 休足日

ネイションズリーグ女子バレーボール

韓国🇰🇷に勝利


13(木)🌃25℃ 3m

アップ 1.7㎞

1㎞✖️5本(8分サークル)

ダウンジョグ 2.3㎞

うずまきポイント練習の日

アップの時に1㎞の距離を測っておいて

1㎞を5:00の目標 残り時間で、スタートにジョグ+ウォークで戻り、8分でスタート

しかし魂

5:18 5:07 5:00 5:00 4:57

と、最初の2本は、切れず…

4本目で、やめたくなったけれど、

なんとかこなす

また、頑張ろう