2011年3月21日 朝 『金は天下の回り物』 | プロレスバカなオレの母が認知症になったからってキミには知ったこっちゃないかな?

プロレスバカなオレの母が認知症になったからってキミには知ったこっちゃないかな?

リングパレス育ち、北海道に住む50歳、ファン歴35年のプロレスバカです。
プロレスについてのアレコレやテレビネタ、日常の想いを綴ってます。
そして2016年からは母の認知症についても書き残すことにしました。



おはようございます。


震災から10日が過ぎました。


ニュースで見聞きしますが被災地以外で買いだめをする人、まだいるみたいだね。


不安の表れという見方もあるけれど、やっぱり「もうちょっと冷静になりなよ」って言ってあげたいね。


さて、それとは別に、たとえば「飲みに行く」なんて話になったときに「いや、ちょっと不謹慎じゃねえか?」と言われる方もいるみたい。


でも、それも「ちょっと待てよ」って感じる。


そりゃ確かに被災地には酒を飲むどころか今日のメシすらままならないって状況の人がたくさんいる。

けどね、過剰反応もアカンと思うんだ。

もちろん節電であるとか節約であるとかいうことは大事。


けどさ、普段通りの生活が出来る人は、普段通りの生活をしたほうがいいんじゃないかな?

そうしないとお金(経済)が普通に動かない。放っておけばただでさえ下降気味になる日本の活力が、余計に疲弊してしまうと思う。


「金は天下の回り物」。ことわざの本来の意味、ニュアンスは違うんだけど、ちゃんとお金を回していかなくちゃ、健全な日本の復活・復興につながらないと思う。


あ!でもセ・リーグの29日開幕には反対(笑)

パ・リーグと一緒にすりゃいいだけの話じゃん。





 真・ヨソジプロレスバカ日記  もしくは「虎の穴」-400f6c69396.gif




ペタしてね 読者登録してね