マウスコンピュータのパソコンが
しばしば
起動しなくなる不具合が発生するので
BIOS のアップデートに挑戦してみた。
前提条件はWindows10のようです。
が、私のパソコンは既に
Windows11・・・。
色々と注意書きがありますので
自己責任で行う必要があります。
たぶん、大丈夫かなと思い
チャレンジ続行!
先ずは、FAQの紹介ページの通り
BIOSのバージョンを確認し、
アップデート対象かどうかを確認。
該当していたので
zipファイルをダウンロードして
実行して適用しました。
1回目は失敗することもあるらしく
その場合には再実行して下さいと書かれていたので
再実行して、適用できました。
自動、シャットダウンしますので
少し時間をおいてから再起動すると
警告メッセージが
相変わらずでますね。
でも、
Windows11は問題なく起動しました。
再起動して
BIOSのバージョンを確認したところ
想定通りのバージョンになっていたので
問題なさそうです。
安定してくれると嬉しいな!
^^) _旦~~