Windows11 22H2 をスペック要件を満たさないPCにインストールしてみた。 | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

以前から興味のあった

Windows11 の スペックを満たさないPCへの

Windows11 22H2 のインストールを

YouTube で紹介されてる動画をみながら

試してみましたが

インストールすることができました。

 

意外と簡単でした・・・。

 

なるほどね。

 

感謝。

めでたしめでたし。

 

推察するに

Microsoftもこのことに対して

公式に口を挟まないのは

公式な

Windows11のハード要件のハードルを

上げ過ぎたと思っているからではないだろうか?

 

インストールした環境は

ストレージ:SSD 250GB

メモリ:8GB

それなりのスペックにはしましたので

結構サクサク動きます。

 

 ^^) _旦~~