楽天モバイルの新料金プラン vs WiMAX | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

楽天モバイル は使ったことがありませんが

WiMAX に比べていくつかの魅力的な点があり

興味があります。

 

良さそうな点

・料金が安い auのローミングエリアが上限撤廃される。 2023/6/1~

・実家もエリアの範囲内にアンテナがある 

・使用量上限制約に伴う込み合う時間帯の速度制限が無い。

  →WiMAXも新料金プランではなくなりましたが料金UP

 

見劣りする点

・据え置き型のWiFiルーターができたが

 設置場所は固定で動かせない。

・WiMAXに比べて遅そう。

・電波の強度が?

 

現時点では乗り換える気にはなりませんが

興味はあります・・・。

 

もう少し様子をみますが

WiMAXの更新が間近なので検討しようかな・・・。

 

( ..)φメモメモ