WiMAX wifiルーターの使い分けについて。 | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

WiMAX wifiルーターの使い分けを考えました。

 

自宅にいる時はHOEMタイプの L02 を使い

出かける時は WX06 を使用することにしました。

在宅勤務で自宅で使う時間が圧倒的に長くなり

そのような判断に至りました。

 

モバイルタイプの WX06 は

自宅で長時間使うことで

バッテリーに負担が掛り寿命を縮めるので

このような使い方をすることにしました。

 →WX06 も W05 に続き電池が膨らんでしまいました。

  電池も結構高いので。

 

クレードルもありますが・・・。

 

中古で購入した L02 は

特に大きなトラブルもなく

運用できています。

 

!(^^)!