今までは、
Amazon Music はあまり使っていませんでした。
理由は
Spotify のほうが
無料会員でも多くの楽曲が聞けるし
柔軟に外部スマートスピーカーにも
繋げるので使い易く感じています。
難点は、無料会員の場合、常時WiFi接続が必要です。
一方、
Amazon Music Prime のメリットは・・・?
少し考えてみました。
Prime 会員なので
楽曲をダウンロードすることができます。
※ポイントは、これですね。
ダウンロードした楽曲は
WiFiに常時接続していなくても
利用することができるます。
Echo には
Fire タブレット から
キャストで繋ぐこともできます。
私の考えた使い方は
WiFiの届かない場所で
Fire タブレット で聞いたり
Echo にキャストして
高音質の音楽を再生したり・・・
最近、
森山直太朗を聴くので
Fire8 にダウンロードして
Amazon Echo Plus に
キャストして聞き始めました。
WiFiの届きにくい風呂場では
Fire8 単体で聴くことにします。
^^) _旦~~