iOS14 で Wimax の Wi-Fi に接続すると iPhone に警告が表示される! | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

iOS14 / iPadOS14 にしたところ Wimax の Wi-Fi に接続する 

iPhone/iPad に警告が表示されるようになりました。
そんなの聞いていないよーと言いたくなりますが

何が問題なのだろうと警告メッセージの内容から調べてみました。


どうもセキュリティ(暗号化)の設定に対する警告のようです。

たぶん、今の設定(初期設定)は
AES+TKIP
になっているみたいで
TKIP
が含まれていることが警告対象のようです。

対策は
AES のみの設定に変更すると良いみたいですが・・・

警告メッセージにもそう書かれています。

変更したほうがよさそうですがどうやって・・・?

 

https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/special/detail/200227.html

 

 

 

少し調べてみました。

続編はこちらです。

https://ameblo.jp/yoskimu/entry-12630758018.html

 

 

 

 

(-_-メ)