テレワークな生活 9週間終わりました。
慣れてしまえばこれが日常的な働き方と
受けいれることができています。
洗濯物もワイシャツとスーツの
クリーニングが無くなりました。
また、昼食の社員食堂代が無くなりました。
一方で
電気代・ガス代・水道代は確実に増えていると思います。
食費は、買い物が増えているので
確実に出費は増えているような気がします。
テレワークでもよいのですが
インフラ代の
電気代や通信費の負担は本来誰が行うべきなのか
会社のサポートを明確にして欲しいものです。
通勤手当が無くなるであろうと思われるので・・・。
家族のいる人達は自宅を職場にするテレワークが
本当に働きやすい環境なのかどうかは
コロナ終息後はよく考えてみたほうが良いと思います・・・。
私は、もし、テレワークを継続的に選択できるのであれば
田舎に引っ込みたいです。
(V)o¥o(V)