がうんともすんとも言わなくなってしました。
この前、Windows10 1809 はんとかインストールできたんですけどね?
充電してみようと、何度も抜いては差しを繰り返しても
電源アダプターのLEDが
PCに差し込んだ瞬間消えてしまうのですよ。
これはどーも、バッテリーっぽい・・・
バッテリーが無くても動くPCがあるのですが・・・
中古なのでバッテリーの状態は分からないし・・・。
仕方がないのでバッテリーを購入することにしました。
サポートに聞くのも・・・
中古品はバッテリー新品の記入があるものを
買うのが良いかもしれませんね。
今後の教訓にします。
来週の土曜日まで、待つことにします。
(-_-メ)