USB3.0 (4ポート) 増設用 PCI Expressボード 早速設定してみる。 | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

USB3.0 (4ポート) 増設用 PCI Expressボード 発注してみる。

の続編です。


早速、取り付けてみました。

昔は、単にバスにボードを差し込めば良かったのですが
今回は、
Serial ATA 電源ケーブルを差し込む必要がありました。

当初、このことが分からず
認識しないと思っていたらこの問題でした。

たまたま、HDDとSSDを交換するために購入した
部品の中に
Serial ATA 電源ケーブルがあったので
何とか動くようにすることができました。

ひとまず、USB3.0 のポートを備えたので
少しは動いてくれるかな?

早速、SSDを繋ぎましたが
全く問題なく動いているので
効果はともあれ当初の目的は達することができました。

(´ε` )