USB3.0 (4ポート) 増設用 PCI Expressボード 発注してみる。 | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

久しぶりにタワー型デスクトップPC用の
USB3.0 (4ポート) 増設用 PCI Expressボード 
を発注してみました。

理由は、Windows VIST 時代のPCで
USB2.0 のポートしか無いPCがありまして。

USB2.0 のポートに、
SSDをUSB経由で刺してみたのですが
そこそこ良いパフォーマンスに感じるので
USB3.0なら更なる改善が望まめるのではないかと思いまして・・・。

そもそも、HDDをSSDに乗せ換えるという発想もあるのですが
リスクを考えると
先ずは、こちらが先ではないかと思った次第です。

何れにしてもこの方法だと
SSDに乗せられるのは
アプリだけなんですけどね・・・

とりあえず、Opera と Vivaldi で運用予定です。


( ^^) _U~~