壊れたと思っていたPCに
ダメもとで久々に電源を入れてみたところ
なんとビックリ起動しました!
WIndows VISTA と
Windows 8
のデュアルブートの
マシンです。
ひとまず、
Windows 8 は
Windows8.1 Proに
バージョンアップして
セキュリティ対策を
行いました。
約3年使っていなかったので
セキュリティパッチをあてるのに
とっても
時間が掛かりました。
WIndows VISTAは
何故かセキュリティパッチが
長時間チャレンジしたのですが
ダウンロードできなかったため
古いままの状態で留まっています。
セキュリティ的に問題があるため
基本的には使わないことにします。
なお、WIndows VISTA は
2017年4月11日
まではサポートされるらしいですが・・・。
記事
最も衝撃的だったのは
Internet Explorer で
Adobe Flash playerのページを
表示できなかったことですね!
追伸
ユーザーを切り替えたら
Internet Explorer で
Adobe Flash playerのページを
表示できました。
ということは
表示できなかったユーザは
環境が壊れているということですかね?
失礼しました。復旧不能です。