iPhone6 とiPhone 6 Plus の実物を触ってみた | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

iPhone6 と iPhone 6 Plus の
実物を触ってきました。
 
薄くて大きくなりましたが
新鮮さは感じませんでした。
  →ハードの変化に対して
   iOSの変化が小さいせいかな?
 
手持ちのAndroidスマホと
比較してみましたが
 
iPhone6 は Nexus5 よりも
一回り小さく
スマホとしては妥当なサイズかな。
 
iPhone 6 Plus は
isai LGL22も大きく
スマホとしては
大きすぎだろうという印象です。
 
 直感的には、携帯性を考慮すれば
 iPhone 6 Plus は限界の大きさで
 これを iPad mini とネーミングしても
 良いのではないかと思いました。
 
欲しいと思う反面
プラン変更をしたくないという思いがあり
iOS8 に拘らず
電話メインで使うのであれば
iPhone4 でも十分のような気がする
今日このごろです。
 
iOS7以上の
iOSの大きな変化があれば
心動くかも・・・
 
( ^^) _旦~~