GLAXY nexus SC-04D で
MVNO SIM を使用した時に
FoxFi だけでは
・Wi-Fi テザリングも
・Bleutoothテザリングも
できませんでした。
が 更に
PdaNet+ も使うことで
MVNO で Bleutoothテザリング
ができました。
結局、アプリは 3つ も
組合せて使いました。
しかし、
Bleutoothテザリングに辿り着くまでは
非常に長い道のりがありましたので
非常に長い道のりがありましたので
時系列に説明します。
但し、持っているスマホは同じでも
Androidのバージョンが違ったりしたら
それだけでつながらないかもしれませんので
Androidのバージョンが違ったりしたら
それだけでつながらないかもしれませんので
あしからず。
決して root を取るなど
トリッキーな技は使っておりません。
全ての方々に開かれています。
トリッキーな技は使っておりません。
全ての方々に開かれています。
それでは、
環境構築からです。
環境構築からです。
(0)MVNO SIM
OCN モバイル ONE
を使用しましたが
あくまで一例ですので
他のSIMでも問題無いと思います。
(1)テザリング側(ルーター)のスマートフォン
GLAXY nexus SC-04D を前提とします。
Android4.2.2
※他のスマホでも可能かもしれません。
(2)アプリのインストール
GLAXY nexus に
PdaNet+
をインストールします。
GLAXY nexus に
PdaNet+
をインストールします。
Nexus7 (2012) には
PdaNet Tablet をインストールします。
PdaNet Tablet をインストールします。
(3)テザリング
GLAXY nexus の
PdaNet+ を起動し
『Active Bleutooth Server』 を
チェックします。
GLAXY nexus の
PdaNet+ を起動し
『Active Bleutooth Server』 を
チェックします。
アプリが、120秒間他
のBleutooth Modeデバイスからこの携帯に
端末を検出可能に使用としています。
許可しますか?
【はい】
をタップします。
のBleutooth Modeデバイスからこの携帯に
端末を検出可能に使用としています。
許可しますか?
【はい】
をタップします。
(4)テザリングでネットワークに側接続したい側の
PdaNet Tabletの操作手順
PdaNet Tabletの操作手順
Nexus7 (2012) の
PdaNet Tablet を起動して
You Tablet ・・・ phone
【Configure】
をタップします。
PdaNet Tablet を起動して
You Tablet ・・・ phone
【Configure】
をタップします。
【Android(Bluetooth)】
をタップします。
をタップします。
『Tap her to scanning』
をタップします。
をタップします。
【GLAXY nexus 2】が表示されたら
GLAXY nexus 2をタップします。
GLAXY nexus 2をタップします。
最後に
Please ・・・ below
【Connect】
をタップすると
・・・・
このアプリケーションを信頼できるものとみなします。
にチェックを入れて、【OK】をタップすると
Bleutooth接続できます。
Please ・・・ below
【Connect】
をタップすると
・・・・
このアプリケーションを信頼できるものとみなします。
にチェックを入れて、【OK】をタップすると
Bleutooth接続できます。
(6)次にNexus7 から外部サイトに
ブラウザ等で接続して
表示されたら成功なんですが
ブラウザ等で接続して
表示されたら成功なんですが
残念ながら
これだけでは外部接続
できませんでした!
ということで試しに
Bleutoothテザリングでつないだまま
強引に
FoxFi で WiFiテザリングも
つないでみました。
(7)アプリのインストール
GLAXY nexus SC-04D に
FoxFi 最新版 2.15.2
をインストールします。
GLAXY nexus SC-04D に
FoxFi 最新版 2.15.2
をインストールします。
(8)FoxFi を起動します。
『Activate WiFi Hotspot』に
チェックをいれます。
(9)Nexus7 を
FoxFi に WiFi 接続します。
(10)次にNexus7 から外部サイトに
ブラウザ等で接続して
表示されたら成功です。
ブラウザ等で接続して
表示されたら成功です。
つながりました!
\(^o^)/
が
恐らく
Bleutoothテザリングだと
思います。
(^^)v
とっても長いみちのりですが
試行錯誤を
時系列に説明させて頂きました。
しんどいですね!
■感想
結局、
ドコモさんのスマホは
SIMロックフリーでは無いということで
ドコモさんのスマホは
SIMロックフリーでは無いということで
MVNOには基本的に
テザリングを開放していない
ということだと思います。
但し、少なくとも MVNO に対しては
SIMロック解除することなしに
限定付きでそのまま使えるメリットを
提供してくれていおり
このことに対しては
感謝すべきかと思います。
限定付きでそのまま使えるメリットを
提供してくれていおり
このことに対しては
感謝すべきかと思います。
m(_ _)m
SoftBank も Au も 基本的に中古では
MVNOでは使えませんので
ということで
テザリングをしたいのであれば
ドコモの制約を受けない
SIMロックフリーの
Nexus4 や Nexus5 を
お勧めします。
(*^_^*)
■最後に
使ったアプリは以下のものです。
お試し下さい!
私の嗅覚は確かでした・・・・!
(^。^)y-.。o○