井上陽水 ドキュメント 『氷の世界40年』 を観て思うこと | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

昨年の12/28に放送された
井上陽水 ドキュメント 『氷の世界40年』
を観て思うことは
 
あの時代に私が
何を感じて生きていたのか
ということを
リアルに思い出させてくれました。
 
少しも色褪せない・・・
 
その当時
何もありませんでしたが
最も大切な時間
 
レコード
ラジカセ
 
あの時代は
とっても懐かしいですね!
 
私にとって
音楽が深く思い出に刷り込まれた
そんな時代だったのでは
ないかと思うのです。